備蓄米 外食チェーンで提供開始・CoCo壱番屋・くら寿司
「お米券」「コメの現物支給」コメ高騰で自治体・企業の支援続々 “備蓄米”は外食チェーンでも提供開始【Nスタ解説】
「随意契約」の備蓄米が全国に広がるなか、政府はコメの転売を禁止する政令改正を閣議決定しました。備蓄米をめぐる外食産業や自治体の支援について見ていきます。
■外食チェーン店でも始まる"備蓄米”
南波雅俊キャスター:
まず「外食チェーン店」に備蓄米はまわっているのでしょうか。
Nスタが取材した企業の半数以上は、「具体的な内容は開示していない」ということでした。
そんな中、お答えいただいた企業があります。
👉「CoCo壱番屋」は、2024年産の備蓄米を一部店舗で使用しているということでした。安定的に調達するためというのが理由です。
👉「くら寿司」も、5月からブレンド米の一部に、2024年産の備蓄米を一部店舗で使用しているということで、価格の変更はありません。
なお、これは2024年産(の備蓄米)なので、いわゆる古古米など、随意契約で世に出回っている小泉大臣のときの備蓄米とは違い、江藤大臣のときの備蓄米ということになります。
山内あゆキャスター:
あまり出回っていないと言われていましたが、一部では流通していたということですね。
■「お米券」や「コメの現物支給」各自治体でも支援が…
南波キャスター:
価格高騰の中、自治体の支援も行われてきています。
埼玉・秩父市では、全世帯(約2万6000世帯)を対象に、3人以下の世帯には2200円相当、4人以上の世帯には3080円相当の「お米券」を配布。市議会で可決され次第、実施予定ということになっています。
北海道では、元々は価格高騰に対する対策ではなく、子育て支援の一環で、2023年度からコメなどの現物支給を行ってきました。
2025年は、主に18歳以下の子どもがいる世帯(39万世帯)を対象に、5.5キロ(5240円相当)のコメの現物支給などを行っています。
ただ、2024年の配布量は10キロ(5160円相当)でした。量が減ったうえに、価格も上がり、北海道の担当者も「価格高騰の影響がこれほどまでだとは思わなかった」と話しています。
「お米券」「コメの現物支給」コメ高騰で自治体・企業の支援続々 “備蓄米”は外食チェーンでも提供開始【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
みんなのコメント
そうだ!そうだ!
ところでどんなに米不足で店頭にもない時期でも米を提供し続ける外食産業って、どういう仕組みになっているんだろう?価格高騰の一因になっていたりしないか?外食産業とブローカーの繋がりとかも調べてくれる人いないかな。
そうだ!そうだ!
進次郎大臣はじめ、自民党のマッチポンプ農政の犠牲者が、
全国に多数いるのではないか?
4年前、コメ不足や価格上昇が発生し始めた。
この時、政府や自民党が適切な対策を講じていれば、深刻なコメ不足や価格上昇が発生せず、
国民が行列をなして備蓄米を購入することはなかった。
進次郎劇場に騙されず、自民党のマッチポンプ農政の責任を追及したほうがいいのではいいのでないか?
そうだ!そうだ!
江藤大臣の時の備蓄米が外食産業で使われてた?何故?これはいいの?大手だと手に入る形?何でもそうだけど、裏操作ありすぎて嫌になる。備蓄米ワッショイになってることも不思議。日本、備蓄米やってます!!みたいなアピールは要らないわ。
そうだ!そうだ!
>「お米券」
スギ薬局とかでも使えるけど、条件付きで面倒なんだよねェ・・・
今回の件に限らず、政府は商品券などでの支給をやりたがるが、発行元業者にお金が回るようにする為なのか?
そうだ!そうだ!
備蓄米が金儲けに使われてる
在日なんかに負けるな!✊
日本政府の米に対する安全基準も不安。日本の農家さんの意見の方が正しいと思います
5年も前の備蓄米は食べたら良いとは思えない
しかも、国産の米では無いのです
備蓄米は、わけのわからない米です
日本の農家さんは破棄をするとの意見もあります
彼らは嘘を付いている可能性もあるのです
ホントは食べても何でも無い安全な米です
いたずらに日本人を困らせる嫌がらせ
👉彼らはマッチポンプが大好き「やらせ」から始まる
本命が他に恐らくあるのです
まぁ、だけども食品なので気持ちが悪いですね
とっても頭に来ます
目の前に居たら「ぶん殴る」✊
CoCo壱のカレー頭から喰わせる!
🍛💨🍛💨🍛💨
そんな気になります
小泉もいつも朝鮮人だと日本人に言われ悔しいのです
それは事実だから仕方がないのですけど
やはり日本人に敵対心があるのです
何をしでかすのかわからないです
外食は基本的にしませんけど
皆さんも食品には十分に気をつけてくださいね
日本の食品はある様に見えるだけ
👉ヤフーに登場する食品は絶対にダメです
イチゴやほうれん草は残留農薬が一番多い
👉台湾に輸入で日本のイチゴは拒否される
日本で魚が捕れないは洗脳
👉養殖魚は抗生物質だらけの魚
アラビカコーヒーは培養コーヒー
マヨネーズは遺伝子組み換え
加工肉を食べたら危険
コンビニの食品はデンジャラス
保存期間が長いほど、あなたの寿命は短くなる
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。