ムラゴンの新機能 ダークモード登場 だけどモバイル限定
ムラゴンの目に優しいダークモードはモバイル限定 PCには対応していません
ムラゴンにもやっとダークモードが出来ましたね
旧ツイッターでもダークモードで見ませんか?
ほとんどダークモード機能があれば私は設定をします
文字を楽に読みやすく感じるのです
若い時にはダークモードでなくとも問題無く読めましたが
年齢とともに画面が眩しく感じる様になります
モバイルは画面が小さいので、目の疲労はPCよりも多いのかな?
最初はなんとも感じませんが液晶は目には悪いと思います
液晶の光の波長は目に悪い
液晶ディスプレイから発せられる光には、目に悪い影響を与える波長が含まれています。
液晶ディスプレイから発せられる光には、次のような特徴があります。
- 目の奥まで届く強いエネルギーを持つ
- 光がまっすぐに進まない
- 可視光線の中でもっとも波長が短く、エネルギーが強い
可視光のうち、波長が約400~500nmまでの範囲は「青光(ブルーライト)」と呼ばれ、網膜に対して高い有害性を持ちます。
ブルーライトは、角膜や水晶体で吸収されずに網膜まで到達するため、網膜の手前で吸収ができず、目がダメージを受けてしまいます。
ブルーライトによる影響としては、次のようなものがあります。
- 光がチラついてまぶしく感じたり、目の疲れを引き起こしたりする
- 網膜や角膜上皮細胞に影響を与える
- 角膜上皮細胞のターンオーバーサイクルが乱れ、新陳代謝が遅くなる可能性がある
ブルーライトによる影響を減らすには、次のような方法があります。
パソコンやテレビなどの液晶ディスプレイ画面を長時間見る場合は、対策用の眼鏡を掛けるルテインをサプリメントとして摂取する
ブラウン管からLEDの液晶に変わりましたよね、我々は中国に騙された
節電とか言ってLEDにしました。ところが液晶LEDは紫外線
液晶LED(LC-LED)は紫外線(UV)にさらされると性能が低下する可能性があります。
: 残留 UV 光: 420 nm 未満の光を遮断するフィルターを使用しても、残留 UV 光が LC パネルに入り込み、パフォーマンスを低下させる可能性があります。
UV-LED ベースのカラー ピクセル バックライト: これらのシステムでは、150 nm ~ 390 nm の範囲の UV または NUV 光を放射する複数の LED を使用します。
マルチカラー蛍光 LC ディスプレイ: これらのディスプレイは、励起源として UV-LED を使用します。
LCD を UV による損傷から保護するには、UV ブロッカー付きのホット ミラーを使用します。 これにより、400 nm 未満の UV 放射と 750 nm から 1200 nm の IR 放射の量を減らすことができます。 屋外で長時間使用する場合は、最大 1600 nm まで保護できる拡張ホット ミラーが必要になる場合があります。 LCD は、過剰な IR 放射による過熱の影響を受けやすくなります。 製造元の説明書には、LCD の動作温度範囲が指定されています。
一般的に、照明として販売されているLED電球は紫外線を含みません。
これは、白色LEDでも青色LEDを主体に蛍光体と組み合わせて疑似白色を作り出しているためです。ただし、近紫外LEDまたは紫色LEDにより、赤色・緑色・青色の蛍光体を光らせる方式の場合には、紫外線を発生させます。また、液晶ディスプレイは、紫外線による劣化の影響を受ける可能性があります。紫外線にさらされると、液晶や偏光板、バックライトシステムの性能が低下し、ディスプレイの寿命と画質を低下させます。屋外やUV露出の多い環境向けに設計されたLCDには、UVカットフィルタやコーティングが施されている場合があります
液晶LEDは紫外線 - Google 検索
LEDの液晶は日焼けサロンでメガネをしないで居る様な感じですよ
テレビとかも液晶にしましたよね
あまり直接肉眼で見たら駄目なのです
電車や駅の看板も中国の液晶だらけです
ファミリーマートのレジにはデカデカと液晶パネル設置
マクドナルドのLED液晶
お客様に向けてLED液晶で攻撃しているのです
化学知識や危険を知らない我々はまんまと騙されるのです
こどもの視力は携帯LED液晶の影響を受け
年々落ちている現実があります
こどもの裸眼視力0,3未満の推移
最新データから見る小中高生の視力低下と原因 | 視力ケアセンター(京都視力回復センター)
大人が中国に騙されているから駄目なのです
学校でiPadを使わせたりします
モバイルには様々な罠が仕掛けられています
- 位置情報を盗む
- 顏や指紋認証を盗む
- アプリで洗脳
- 個人情報を盗む
- 液晶で目にダメージ
- 仮装通貨詐欺
- バッテリー爆発
- アプリで人身売買
- 電磁波で健康被害
- Wi-Fiイヤホンで脳に影響
上げれば切りが無いです
大人が子供を守らないとならないです
子供の目を液晶から保護してあげましょうね
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。